BLOG

2020/01/29 09:31

今ビールを飲んでいます。(現在、夜ですが)

そういう人の書いたものですので、そう思って読んでいただきたいです。料理は人それぞれ、十人十色様々な味があります。その人のキャラクターが味に現れます。同じように皿洗いも十人十色様々な違いがあると思い...

2020/01/27 10:50

お掃除ロボ、あるある

・お掃除ロボに名前を付けてる。・(ロボちゃんとか、)・キレイになった最初の1回目だけでいいのに、何度も褒めたりする。・(生きてないのに)偉いね~とか言ったりする(特におばさん)・人の歴史で家庭に導入...

2020/01/26 11:41

ジョー・段平…二人の日々

・チルアウトという言葉があります。・音楽用語で、まったりするみたいな意味です。・夜、お酒を飲んだりするのもチルアウト。・そのチルアウトの時、たまにアニメ「あしたのジョー2」を見ます。・30分の癒しタイ...

2020/01/25 15:21

平塚が好きです

なんで好きか考えた。まず太平洋が目の前なので、空気がうまい。それだけで、もう言うことなしって感じです。雲は綺麗だし。特に南側が好きです。海沿いも国道以外は幹線がなく車の音がないってくらい町が静か。...

2020/01/24 10:30

あらゆるテキスト作成の楽な校了の仕方 

・テキスト作成の最後の作業。文章の整え、誤字脱字のチェックなどの時の、・わりと簡単にフィニッシュさせる方法です。・フリーの読み上げソフトを使います。・いろいろありますが、私はBalabolkaを使っています...

2020/01/23 11:37

ジャン・デュビュッフェ その2

・先日書いたフランスの画家、ジャン・デュビュッフェのつづきです。・デュビュッフェのような画家に気が向くそんな時は自分の波動が高いのかな?・先日軽くここで紹介したデュビュッフェのレビューの続きをしま...

2020/01/22 11:00

SNS時代の「あるある」?

SNS時代の「あるある」?最近、何回かあったこと。ちょっとした感じで友達に遊ぼうみたいなお誘いのメールのすると、返信で、明確な理由(用事がある)で断られ、近日予定してる先方のイベント的なものに来ないか...

2020/01/21 13:52

儚き美しさ ~  アート・ガーファンクル

サイモン&ガーファンクルのアート・ガーファンクルのソロアルバムを聴くと、彼の儚いようなキャラクターが全面に出ていて、 晩秋の街路樹のような寂しさを感じる。他にも儚い美しさを感じさせてくれるミュ...

2020/01/20 15:01

ジャン・デュビュッフェ

私の好きな画家、フランスのジャン・デュビュッフェ(1901年-1985)の画集を見ながら思ったことを書きます。  ページをめくりながらの感想を箇条書きにします。もっているのは、31×31センチの大型の画集です。大...

2020/01/19 12:02

ローランド・カークのキャリアハイ

ローランド・カークというジャズミュージシャンがいます。 とても好きでよく愛聴してるアルバムは何枚かあるのですが、キャリアはそれほど把握していません。たぶんあの辺なんだろうな程度には把握しています。...

2020/01/18 08:30

コメダ珈琲と東海林さだおさん

母と月2回、散歩がてらコメダコーヒーに行く。だいたいモーニングの時間帯に。日曜などは満席の時があります。そういう時はレジの横のイスで待つようになる。席が空くのを待っている間、本棚から「週刊朝日」を持...

2020/01/17 10:25

19年の秋、3人の30代と会う

2019年の秋に3人の30歳くらいの友人に会いました。2019年はラストディケードでした。ディケードというタームは世間では以前より意識が薄いように感じますが。久しぶりに会ったその友人達は以前と印象が随分違って...

2020/01/16 08:58

Pucho & His Latin Soul Brothers  - Wanderin' Rose

今日は音楽のことを書きます。最近、ユーチューブをよく音楽を聴くようになりました。先日書いたBRABEという広告の出ないブラウザのお陰なのです。音楽が好きで作業中、そして休憩時間にも心機一転、特に自分のお...

2020/01/15 08:39

BLABE

ユーチューブで快適な音楽を聴きながら、仕事とか生活したいですよね。 あの曲を聞いて~癒されたいとか思うことあると思います。聞きたいと思ったその瞬間にCM広告が始まったりします....。とても残念です。そ...

2020/01/14 09:13

正月の夕焼け

正月に、小学校の時に友達に誘われて凧揚げをして来た。今年で3回目くらいで、その友達の性格ではまた来年も誘ってくれるだろう。ありがたい。会場は、人っ子一人いない田んぼ、誰も知らないような所。小学生の時...